お金持ちが大事にしている3つの幸せホルモン

幸せホルモン

3つの幸せホルモン

Unsplash

みなさん、幸せになりたくいですか?

なぜ幸せになりたいですか?

お金を欲しがるのは幸せになりたいからですよね?

幸せになるには、まず3つのホルモンを整えよう。

セロトニン

心と体が健康な時に感じる幸福

  • 体調がいい
  • 清々しい
  • 爽やかで気持ちいい

うつ病はセロトニン低下の状態で

うつ病の反対がセロトニン的幸福と言われています。

外気に触れて深呼吸、爽やかな朝を迎えよう。

Unsplash

オキシトシン

繋がり、愛情から得られる幸福

愛情ホルモンと呼ばれています。

  • ペットと遊ぶ、触れ合う
  • スキンシップ
  • 人と人とのコミュニケーション

出かけよう、仲間(家族)と一緒にショッピング!

Unsplash

ドーパミン

何か嬉しいことや、楽しいことで快感を得ることができます。

ドーパミンが分泌されると意欲が湧いてきて、もっともっとやる気が出ます。

このドーパミンの効果は、意欲、やる気、学習能力に関わっているので仕事においてかなり重要な働きをしてくれます。

  • 目標を達成した時
  • 営業成績一番になった
  • 楽しいといった高揚感
Unsplash

一番大切なホルモンとは

下から積み上げていきます。

セロトニン的幸福 心と体の健康

体がしっかりしていないと、

  • 人とひととのコミュニケーションも取れないし
  • 遊びにも行けないし
  • 運動もできません

土台をしっかり作るために

  • バランスの良い食事を取る
  • 陽の光を浴び、外の空気を吸う
  • 十分な睡眠

心と体の健康は気をつけましょう。

二番目に大事なホルモン

繋がりのオキシトシン的幸福 繋がりや愛情

セロトニン的幸福で土台を作れば上に積み上げていくのがオキシトシン的幸福

  • 関係を大事にしたい人と食事に行ったり、スポーツをしたり
  • 仕事上で知り合う方(職場、取引先)に親切にしたり
  • 人と人とのコミュニケーションを大事にしよう

気をつけないといけないホルモン

ドーパミン的幸福

ドーパミン的幸福は慣れてくるとわからなくなるもので

当たり前になってきて感じにくくなります。

いつもと同じ感じではドーパミンは出なくなってくる。

お金で言えば、毎月500万円、1000万稼ぐことを経験したがために月収100万円ではつまんなくなってくるような感じです。

高年収を追い求めすぎると

お金ばかり追い求めては

仕事から離れられなくなり、今後手に入るはずのものが手に入らなくなる、というリスクが出てくる。

体がついていかなくなる、体調不良になりかねない。

家族崩壊もありうる。

収入面のボーダーライン

年収800万円

年収800万円を超えてくると幸福度には直結しなくなる

資産面のボーダーライン

資産1億円

資産1億円を超えてくると幸福度には直結しなくなる

まとめ

土台(セロトニン的幸福、オキシトシン的幸福)をしっかりして、

ストレスを溜めない生活を心がける。

ストレスが溜まりそうなら

  • 天気のいい日に散歩したり(セロトニン)
  • ゴルフをしたり、(オキシトシン)
  • 子ども達と戯れたり(オキシトシン)
  • 友人と買い物に出かけたり(オキシトシン)

上記を心がけよう。

土台を上回らないように「ドーパミン的幸福」を積み上げていきましょう。

以上になります。

お金に関する記事をまだまだ更新していきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました