SPGアメックス ホテルに無料宿泊?ポイントもマイルへ
SPGアメックス概要
大まかなポイントを抑えていきます。
・2名1泊のマリオットボンヴォイ系列のホテル2名1泊分の無料宿泊券がもらえるます。
幼児なら無料になるホテルもございますのでご確認ください。
・マリオットボンヴォイのゴールドエリート資格がもらえます。
・マイル還元率は1.25% 一般的には0.5%が多いです。
・年会費は年会費34,100円(税込)家族会員17,050円(税込)
更に詳しく深掘りしていきます。
マリオットボンヴォイ
マリオットボンヴォイとは
ホテルをまとめたグループみたいな感じで大丈夫です。
そのマリオットボンヴォイのグループに参加しているホテルが高級ホテルばかりなんです。
例えば・・・
- ザ・リッツ・カールトン
- マリオット・ホテル
- シェラトン
- ウェスティン
有名なホテル名をあげましたが、北海道から沖縄まで他にもたくさんあります。
そのホテルがこちら👇

SPGアメックスはマリオットボンヴォイのポイントを貯めていきます。
ポイントをホテル宿泊にも使えるし、マイルにも交換可能です。
ゴールドエリート
マリオットボンヴォイには会員資格があります。
SPGアメックスを保有することでこちらのゴールドエリートの資格が手に入ります。
SPGアメックスを持たずにゴールドエリートの資格を得ようと思うと
マリオットボンヴォイ内のホテルに25泊以上しなくてはいけません。
下記をご覧ください👇

このゴールドエリートの特典は
- ウエルカムギフトポイントがもらえる
- レイトチェックアウトが可能
- 宿泊部屋の無料アップグレード
などのサービスも受けることができます。
宿泊部屋の無料アップグレードのおすすめの時期は繁忙期以外です。
繁忙期とは大きくはGW、年末年始、夏休みですね。
それはなぜか
- ホテルが空いてるから
- 部屋に空きがあるから
- オフピークなら50,000ポイントでホテルカテゴリー7まで泊まれる
理由は上記です。
カテゴリー別ポイント数はこちら

見ての通り、オフピークなら50,000ポイントでホテルカテゴリー7まで可能ですね。
さらにホテルのレストラン、バーが15%オフになるのも魅力です。
マイル還元率
マイル還元率は100円=1.25マイルです。
※ただし、マイルにまとめて交換しないと1.25%は獲得できません。
まとまったポイントとは60,000ポイントです。
マイルにまとめて交換
そもそもSPGのポイントの貯まり方は100円3ポイントです。
60,000ポイントまとめてマイルに交換でボーナス5,000マイル貰えます。
60,000ポイント貯めるには200万円の決済が必要です。
60,000ポイントをマイルに変えると20,000マイル+ボーナスマイル5,000マイルになります。
1.25%の0.25%の部分が5,000マイルということです。
表にまとめてみました。👇

一般的なクレジットカードは200万円の決済で10,000マイルなので、
SPGアメックスの還元率の高さが分かります。
※SPGアメックスの利用が24ヶ月ないとポイントが失効するので気をつけよう
マイル還元率1%以上のカード
参考までにマイル還元率1%以上のカードも紹介します。

もちろん他にもまだまだあります。これはほんの一部ですね。
空港ラウンジ利用無料
SPGアメックスは同伴者1名様も無料でご利用可能です。
大体のカード(ゴールドカード以上)は本人しか無料ではありません。
ここは大きなポイントですね。
ラウンジが無料になるクレジットカード
ラウンジが無料になるクレジットカードも紹介します。
こちらもほんの一部で、他にもかなりあります。

年会費
年会費は34,100円(税込)で、家族会員は17,050円(税込)です。
こんな高額のカードに興味がない方にはこちらがおすすめです。
マイルに特化したクレジットカードで年会費7,150円、マイル還元率1.5%
MileagePlusセゾンカードです。

入会特典
- 入会後3ヶ月以内に10万円以上のカードご利用で30,000ポイント
- 更に2021年12月7日までに入会で入会後3ヶ月以内に30万円以上のカード利用で30,000ポイント
2021年10月現在です。
メリットとデメリット
メリットとデメリットを表でまとめております。

持った方がいい人、持たない方がいい人
持った方がいい人、持たない方がいい人を表でまとめております。

本日はSPGアメックスについて解説しました。
参考になれば嬉しいです。
紹介していただけたら幸いです。
本日はありがとうございました。
コメント